専門講師による活動

絵画指導

絵画指導(全学年)

「今日はどんなことができるかな?」
作ること・描くことに対する期待や興味関心を育てます。

英語指導

英語指導(全学年)

外国人講師を通して、自分達とは違う言葉を話す人たちがいることを知り、簡単な挨拶や歌を通して、英語に親しみを持てるようにします。

鼓笛指導

鼓笛指導(年中・年長)

音や音色に親しみ、幼児同士で音楽を奏でる楽しさを味わいながら、表現力を高めていきます。
「江戸川区民まつり」や「運動会」で活動の成果を披露します。

お泊まり保育(年長)

お泊まり保育

長野県小諸市に浅間幼稚園が所有する施設があります。毎年夏休み中に、年長児と職員で1泊2日のお泊まり保育に行きます。

浦安の舞(年中~年長女児 希望者)

浦安の舞

本園では、浦安の舞を指導しています。浦安の舞とは、国民の平和と安泰を願う気持ちから作られた舞だと言われており、本園でも行事の際には皆様の幸せと健康を祈り、舞いを披露しています。

稚児行列(全学年対象 希望者 2年に1度開催)

稚児行列

稚児行列とは、鮮やかな衣装を身にまとい、子どもの無病息災や成長を神仏に願う日本の伝統行事です。
浅間幼稚園では2年に1度、浅間神社の例祭日に行っています。

課外教室

浅間幼稚園に在園中、あるいは卒園した方を対象に、園内の一室を使用し行っています。
専門講師により開かれていますので、習い事として通うことができます。
絵画教室・英語教室は平日に行っていますが、園内で行われているので、お仕事をなさっているご家庭のお子様も預かり保育中に通うことができます。

【 絵画教室 】

課外教室 絵画教室

色や道具との新しい出会いや経験、自分の眼で観察し発見することを大切にしています。
子どもの自由な発想を大切にし、作ることや描くことに喜びを感じる気持ちを育てます。 「やってみたい」→「できた!」の経験を繰り返しながら、最後までやり抜く根気や集中力を養います。
(対象:年中~)

【 英語教室 】

課外教室 英語教室

外国人講師によるネイティブな英語に触れながら楽しく学べます。 フォニックス・歌・自己紹介等を通して、自発的に英語で表現できるようになることを目標としています。 ハロウィンパーティー、クリスマスパーティーなど、外国の文化を取り入れた活動もしています。
(対象:年中~)

【 書道教室 】 令和7年度より開室

課外教室 書道教室

文字が書けるようになるこの時期に、鉛筆の持ち方から始め、とめ・はね・はらいの書き方などの基礎を学習します。まだ癖がついていないからこそ、柔軟に身に付けることができます。
お子様の進度に合わせて、硬筆から毛筆へと移行します。
(対象:年長~)

浅間幼稚園へのアクセス
地図を別ウィンドウで開く >

Page Top